ハードウェアの匠
著者
書誌事項
ハードウェアの匠
日経BP社 , 日経BP出版センター (発売), 2005.12
- タイトル別名
-
Hardware masters
- タイトル読み
-
ハードウェア ノ タクミ
大学図書館所蔵 件 / 全48件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の共著者: 平宮康広, 関口智嗣, 中島一浩, 矢野陽一, 木下真吾, 大澤智喜
参考文献あり
内容説明・目次
内容説明
日本の第一人者が語る「ハードの真髄」。コンピューティングからネットワーキングまで真のITプロが説く物づくりの「心」。
目次
- 第1部 基盤技術(橋本周司のロボット論—見せ物から脱却し人間との共生目指す;平宮康広のブロードバンド論—次世代FTTH普及へのシナリオ;関口智嗣のグリッド論—グリッドへの道)
- 第2部 実装技術(中島一浩のインクジェット・プリンタ論—小さな滴を速く、強く、正確に打ち出す;矢野陽一のマイコン論—成長を支えた3要素)
- 第3部 利用技術(木下真吾のRFIDプライバシ論—世界で一つのIDがもたらす危険性;大澤智喜のネットワーク論—歴史から学ぶ成功の法則)
「BOOKデータベース」 より