ニートの心理学 : 「進化」したアダルトチルドレンにいかに対処するか

Bibliographic Information

ニートの心理学 : 「進化」したアダルトチルドレンにいかに対処するか

荒木創造著

(小学館文庫)

小学館, 2005.12

Other Title

ニートの心理学 : 進化したアダルトチルドレンにいかに対処するか

アダルトチルドレンの心理学

Title Transcription

ニート ノ シンリガク : シンカ シタ アダルト チルドレン ニ イカニ タイショ スルカ

Available at  / 43 libraries

Note

「アダルトチルドレンの心理学」(日本文芸社 1997年刊)の改題改訂

Description and Table of Contents

Description

ニートも引きこもりも、半分子供であるがために、自分の自由意思で人生を選択することができずに、大人の行動規範から逃避しようとしている人たちだ。とくにニートの若者たちは「日本的アダルトチルドレン」が「進化」した姿である。彼らを生み育てたのは、日本社会の土壌であり、また子供を甘やかすだけの親、とくに母親のかかわり方が原因である。ニートや引きこもりの問題に対処することは、大人になれない日本人と、その産物である「日本的アダルトチルドレン」を解明することから始めなければならないと本書では問いかける。

Table of Contents

  • 第1章 ニートと引きこもりの心理分析
  • 第2章 日本は“未熟人間”の拡大装置
  • 第3章 アダルトチルドレンの心理分析
  • 第4章 機能不全家庭と“やさしい暴力”
  • 第5章 アダルトチルドレンに魔の手を伸ばす信仰と狂気
  • 第6章 アダルトチルドレンの恋愛・結婚の果て
  • 第7章 アダルトチルドレンとカウンセリングの功罪

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA75022381
  • ISBN
    • 4094186913
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    213p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top