福祉政策の理論と実際 : 福祉社会学研究入門
著者
書誌事項
福祉政策の理論と実際 : 福祉社会学研究入門
東信堂, 2005.12
改訂版
- タイトル別名
-
Theory and practice of welfare policy
- タイトル読み
-
フクシ セイサク ノ リロン ト ジッサイ : フクシ シャカイガク ケンキュウ ニュウモン
大学図書館所蔵 件 / 全156件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
基本文献解説: p245-251
年表: p[253]-259
引用・参考文献: 各章末
内容説明・目次
内容説明
少子・高齢化の進展、国家財政の逼迫はじめドラスティックな変動にさらされ、今や日本の福祉システムは崩壊に瀕しつつある。新たな視座のもと福祉の主体・計画・実践の全てを見直し、社会学、社会福祉学、政治学等、諸分野の知見を統合して、危機に立つ福祉政策の再定置をめざす。
目次
- 第1部 福祉政策の計画と組織(福祉政策の公平・効率性と社会計画;福祉政策と政府組織)
- 第2部 社会福祉の主体・方法・実践(社会福祉と公私関係;地域福祉における市民参加;家族と福祉政策 ほか)
- 第3部 福祉国家と福祉政策(福祉国家研究における社会学的アプローチ;福祉国家のシステム危機)
「BOOKデータベース」 より