日本経済破綻今、そこにある危機 : 超借金大国の行方を考える12の視点

書誌事項

日本経済破綻今、そこにある危機 : 超借金大国の行方を考える12の視点

吉田春樹著

PHP研究所, 2005.12

タイトル別名

日本経済破綻・今、そこにある危機

日本経済破綻今そこにある危機

タイトル読み

ニホン ケイザイ ハタン イマ、 ソコ ニ アル キキ : チョウ シャッキン タイコク ノ ユクエ オ カンガエル 12 ノ シテン

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いかなる数字を見渡しても、日本経済破綻はもはや不可避である。太平洋戦争に「敗戦の火」が訪れたように「その日」は確実に迫っている。

目次

  • 二〇一四年、消費税率二一パーセント
  • 郵政民営化があばく日本的社会主義の実態
  • 年金崩壊で再び子が親を養う時代
  • 企業倫理も破綻した
  • 外国資本が日本企業を敵対的買収する日
  • 資源枯渇が日本を襲う
  • インフレにならないはずがない
  • それでもまだ下落する不動産価格
  • 進行する少子高齢化の衝撃
  • 東京がおびやかされる
  • 日本のアイデンティティが危うい
  • 白馬の騎士—米国による日本吸収合併

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA75182581
  • ISBN
    • 4569646182
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ