書誌事項

20世紀日本の農民と農村

西田美昭, アン・ワズオ編

東京大学出版会, 2006.1

タイトル別名

Farmers and village life in twentieth-century Japan

20世紀日本の農民と農村

タイトル読み

20セイキ ニホン ノ ノウミン ト ノウソン

大学図書館所蔵 件 / 148

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

参考文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 第1編 概観(20世紀日本農村の変化とその特徴—農民日記を手がかりに;農業労働の変化と農村女性—20世紀日本の事例)
  • 第2編 戦前の農民と農村(地方改良運動と農民;1920年代の農民運動—出雲地方の小作人組合運動を事例として;昭和恐慌と農村経済更生運動—模範村の建設 ほか)
  • 第3編 戦後の農民と農村(戦後の日本の兼業農民;戦後日本の「農地慣行」と「農地規範」—農地改革との関連を中心に;戦後の土地改良事業と農民意識の変化 ほか)
  • 日本農村のゆくえ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA75204232
  • ISBN
    • 4130262114
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 296p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ