大審問官スターリン
著者
書誌事項
大審問官スターリン
小学館, 2006.2
- タイトル読み
-
ダイシンモンカン スターリン
大学図書館所蔵 件 / 全121件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
スターリン時代のソ連年表: p314-315
主要参照文献一覧: p316-319
内容説明・目次
内容説明
芸術とは、権力とは何か?神は存在するのか、しないのか?ショスタコーヴィチ、プロコフィエフ、パステルナーク、ゾーシチェンコ、エイゼンシテイン、ドヴジェンコら、世界的な芸術家、作家たちと歴代の秘密警察長官を巻き込み、スターリン支配下に現出した恐るべきテロルの実態をえぐる迫真のドキュメント。
目次
- 第1章 奇跡—大審問官の誕生(事件ファイル1 レーニン死す;事件ファイル2 フルンゼ「謀殺」 ほか)
- 第2章 暗雲—二発の銃声(事件ファイル3 マヤコフスキー自殺;事件ファイル4 キーロフ暗殺 ほか)
- 第3章 神秘—大テロルの時代(事件ファイル5 ゴーリキー毒殺;事件ファイル6 ブハーリン銃殺 ほか)
- 第4章 聖戦—ナチス・ドイツとの闘い(事件ファイル7 トロツキー暗殺;事件ファイル8 「カティンの森」虐殺 ほか)
- 第5章 権威—「われは国家なり」(事件ファイル9 ソロモン・ミホエルス暗殺;事件ファイル10 スターリン死す ほか)
「BOOKデータベース」 より