はじめての財政学
Author(s)
Bibliographic Information
はじめての財政学
(有斐閣ブックス)
有斐閣, 1997.6
- Title Transcription
-
ハジメテ ノ ザイセイガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
はじめての財政学
1997
Limited -
はじめての財政学
Related Bibliography 1 items
-
-
はじめての財政学 / 米原淳七郎著
BA30950997
-
はじめての財政学 / 米原淳七郎著
Available at / 19 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、公共サービスの消費者であり納税者である一般市民の眼から見た財政現象を対象とする。網羅的で情報過多な解説を排し、はじめて財政学を学習するに際しての必要かつ十分な内容に絞り込んだ。
Table of Contents
- 財政とはなんだろうか
- 予算は財政の顔である
- 公共財に対する最適資源配分
- 国の財政と地方の財政
- 財政投融資というマンモス
- 景気を良くする財政政策
- 金融政策と財政政策
- 公債発行は悪なのだろうか
- 税制はいかにあるべきか
- 所得税は税の王様である
- 法人所得税の正体はなにか
- 法人税の計算
- バブルで煽られた資産税
- 相続税と私たちの生活
- 消費課税の変化
by "BOOK database"