Bibliographic Information

隠れ念仏と隠し念仏 : 日本人のこころ九州・東北

五木寛之著

(五木寛之こころの新書, 5)

講談社, 2005.10

Other Title

日本人のこころ

Title Transcription

カクレ ネンブツ ト カクシ ネンブツ : ニホンジン ノ ココロ キュウシュウ トウホク

Available at  / 13 libraries

Note

「日本人のこころ 2」(2001年刊)の改題

主要参考文献: p282-286

Description and Table of Contents

Description

九州の薩摩藩と人吉藩では、かつて一向宗が禁じられ、三百年もの間、強烈な弾圧が行われた。その嵐に耐えて守り抜かれた信仰、それが「隠れ念仏」である。東京北には、信仰を表に出さず、まるで秘密結社のように守りつづけた人びとがいる。取り締まりを受けながらも、「隠す」ことで結束した信仰、それが「隠し念仏」である。列島の南から北をめぐり、日本人のこころの深層に迫る。

Table of Contents

  • 第1部 「隠れ念仏」と知られざる宗教弾圧(民衆が守り抜いた「隠れ念仏」;民衆の捨て身の抵抗運動;かつての日本にあった「魂の共同体」)
  • 第2章 「隠し念仏」が語る魂の鉱脈(東北の隠された魂「隠し念仏」;『遠野物語』に秘められたもの;宮沢賢治の宗教心)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA75992082
  • ISBN
    • 4062129353
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    286p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top