伊太利紀行

著者

書誌事項

伊太利紀行

ハインリッヒ・ハイネ著 ; 藤村義介訳

(昭和初期世界名作翻訳全集, [第2期] ; 90)

ゆまに書房, 2006.2

オンデマンド版

タイトル別名

Reise bilder

伊太利紀行

タイトル読み

イタリ キコウ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

訳者ヨミは推定による

原本: 春陽堂 昭和8年4月刊

原本の底本: "Reise bilder" (ハイネ全集 ビイブリオポリス社), "Heinrich Heines sämtliche Werke" (ハイネ全集 獨逸出版協會) (12版)

印刷・製本: デジタルパブリッシングサービス

原本の叢書: 世界名作文庫 224

内容説明・目次

内容説明

自然への讃歌。人生への観察。革命への信奉。ドイツからトリエント、ヴェロナ、ジェノヴァへと旅を重ねる中に、積み重ねられゆく思索の束。愛の叙情詩人ハイネが、挑発的な論客としての一面を示し、「芸術としての文芸批評」を成立させた散文集『旅の絵』から、数篇を訳出。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76063839
  • ISBN
    • 4843318744
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4, 294p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ