犯罪に強いまちづくりの理論と実践 : 地域安全マップの正しいつくり方

Author(s)

Bibliographic Information

犯罪に強いまちづくりの理論と実践 : 地域安全マップの正しいつくり方

小宮信夫著

(COPABOOKS : 自治体議会政策学会叢書)

イマジン出版, 2006.3

Title Transcription

ハンザイ ニ ツヨイ マチズクリ ノ リロン ト ジッセン : チイキ アンゼン マップ ノ タダシイ ツクリカタ

Available at  / 46 libraries

Note

監修: 自治体議会政策学会

Description and Table of Contents

Description

子どもを地域のお城で守る。間違った犯罪理論で子どもを傷つけない。地域の信頼をこわさない。正しい犯罪防止の3要素をわかりやすく解説。安全安心のまちづくりに必読。

Table of Contents

  • 第1章 安全・安心まちづくりの理論(安全を創造するための条件—原因論から機会論への転換;刑罰の存在意義;犯罪機会論—犯罪に強い3要素;意識重視の「割れ窓理論」)
  • 第2章 地域安全マップづくりの実践(子どもの安全とまちづくり;子どもにつくらせる大切さ;マップづくりの実践)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA76128184
  • ISBN
    • 4872994108
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    69p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top