ロドス島の古代彫刻

書誌事項

ロドス島の古代彫刻

芳賀京子著

中央公論美術出版, 2006.2

タイトル別名

Sculpture of ancient Rhodes

タイトル読み

ロドストウ ノ コダイ チョウコク

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p607-633

内容説明・目次

目次

  • 第1部 碑文(クラシック時代;ヘレニズム初期(前323〜前230年頃);ヘレニズム中期(前230〜前150年頃);ヘレニズム後期(前150〜前31年頃)とその後)
  • 第2部 古文献(ブリュアクシスの“5体の神像”;シキュオン人リュシッポス作“ヘリオスと四頭立て馬車”;リンドス出身のカレス作“コロッソス”;トラーレス人兄弟、アポロニオスとタウリスコス;ロドス人フィリスコス作“アポロと9人のムーサたち”“アポロ、ディアナ、ラトナ”;ロドス人アタノドロス、ハゲサンドロス、ポリュドロスの“ラオコーン群像”)
  • 第3部 彫刻(アルカイック時代;クラシック時代;ヘレニズム初期;ヘレニズム中期;ヘレニズム後期;ローマ帝政期)
  • 結 ロドス島の歴史と芸術

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76204420
  • ISBN
    • 4805505192
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    701p, 図版xvip
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ