Bibliographic Information

まなびの入門会計学

小林哲夫, 全在紋, 朴大栄編著

中央経済社, 2006.3

第2版

Other Title

入門会計学 : まなびの

Title Transcription

マナビ ノ ニュウモン カイケイガク

Available at  / 104 libraries

Note

参考文献: p147-148

Description and Table of Contents

Description

本書は、会計学を初めて学ぶ人たちのために、その内容をできるだけやさしく説明することを意図して書かれた本です。初めて会計学を学ぶ場合には簿記の勉強から始めるのが普通ですが、本書では、簿記の説明はほとんどしていません。簿記学習は他の本に譲り、会計学のいろいろな領域に目を向けました。つまり、財務会計や制度会計を体系的に説明するというよりも、税務会計、経営分析、原価計算、管理会計、監査など、会計学の広い分野について説明しています。

Table of Contents

  • 第1章 会計とはなにか
  • 第2章 基本的会計情報とは?
  • 第3章 決算書の情報を分析するには?
  • 第4章 税金はどのように計算するのか?
  • 第5章 コストと会計情報とはどのように結びつくのか?
  • 第6章 経営管理に会計情報をどう役立てるのか?
  • 第7章 業績測定・評価に会計はどのように使われているのか?
  • 第8章 財務諸表は本当か?
  • 第9章 会計は職業とどう結びつくのか?

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA7637263X
  • ISBN
    • 4502259500
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    7, 154p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top