東アジア経済圏構想と国際分業
Author(s)
Bibliographic Information
東アジア経済圏構想と国際分業
高文堂出版社, 2006.4
- Title Transcription
-
ヒガシアジア ケイザイケン コウソウ ト コクサイ ブンギョウ
Available at / 76 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
332.2:Ko125010350162
-
Nihon University College of International Relations Library国際
332.2||Ko12.2,332.2||Ko12.2||A00377076U,00379752X
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AE||330.191||H1316374795
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 地域経済統合とわが国の国際分業(地域経済統合の進展;WTOとFTA/EPA;日本の地域分業の進展)
- 第2章 東アジアFTAの計量分析—マクロ経済効果(先行研究;分析用具(世界経済マクロモデル) ほか)
- 第3章 中国の国際貿易の構造分析(中国の国際貿易発展と特徴;中国国際貿易の構造分析;結論)
- 第4章 韓国の外国人非熟練労働者受入制度—雇用許可制度を中心に(不法在留・不法就労者の増加とその原因;雇用許可制度導入以前の外国人労働者受入制度 ほか)
- 第5章 日本のEPA/FTA問題—現状と課題(FTAに対する日本の見解;日本の対外通商政策;FTA形成の一般的問題;結論と提言)
by "BOOK database"