措置と契約の法政策と人権 : 福祉系学生と職員のための法学入門

書誌事項

措置と契約の法政策と人権 : 福祉系学生と職員のための法学入門

高野範城著

創風社, 2006.2

タイトル読み

ソチ ト ケイヤク ノ ホウセイサク ト ジンケン : フクシケイ ガクセイ ト ショクイン ノ タメ ノ ホウガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p208

内容説明・目次

目次

  • 第1章 措置制度と人権
  • 第2章 措置と契約時代の利用者の権利と職員の役割
  • 第3章 子ども、障害者、高齢者の事故—利用者の生命、身体の安全とリスクマネジメント
  • 第4章 高齢者の生活の安定と人権—自己責任と公的責任の間で
  • 第5章 利用者の人権とは何か—人権の歴史からみた利用者の人権
  • 第6章 人権からみた社会福祉の法
  • 第7章 憲法が変わると個人、家族の生活はどう変わるか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ