書誌事項

哲学者廣松渉の告白的回想録

廣松渉著 ; 小林敏明編

河出書房新社, 2006.3

タイトル別名

哲学者広松渉の告白的回想録

タイトル読み

テツガクシャ ヒロマツ ワタル ノ コクハクテキ カイソウロク

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜: p209-221

著者の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

幼少期、そしてコミュニストとしての青春を経て、ニュー・レフトの理論家へ—はじめて明かされる事実とともに廣松渉の新たな姿が浮かび上がる。ただ一度だけ自ら語った、生涯の軌跡。希有な思想家はいかにして生み出されたのか—。

目次

  • 第1章 激動と移動の幼少期(出生;幼児期の想い出 ほか)
  • 第2章 早熟のコミュニスト(柳川伝習館と共産党;学外活動と税金闘争 ほか)
  • 第3章 学生運動と困窮の時代(破防法闘争と国際派全学連;リンチ事件 ほか)
  • 第4章 政統と異端の間で(六全協前後;復党 ほか)
  • 第5章 ニュー・レフトの理論家として(六〇年安保闘争前後;『ドイツ・イデオロギー』編纂とマッハ翻訳 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76434690
  • ISBN
    • 4309243746
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ