子どもが伸びる関わりことば26 : 発達が気になる子へのことばかけ

書誌事項

子どもが伸びる関わりことば26 : 発達が気になる子へのことばかけ

湯汲英史著

鈴木出版, 2006.2

タイトル読み

コドモ ガ ノビル カカワリコトバ 26 : ハッタツ ガ キ ニ ナル コ エノ コトバカケ

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

子育てに必須の26のことばを事例をあげてわかりやすく紹介。

目次

  • 「そっと」—行動をコントロールする力を高めることば
  • 「大事、大切」—人や物への理解を深めることば
  • 「だめ」—自分で判断できるようにすることば
  • 「できた」—区切りを教え、評価を伝えることば
  • 「大丈夫」—気持ちを落ち着かせてくれることば
  • 「〜やって、〜して」—聞く力・理解する力を高めることば
  • 「いっしょに」—人への関心を持たせ、社会性を育てることば
  • 「〜したら、○○ね」—相手の考えを受け入れるためのことば
  • 「はんぶんこ」—相手への思いやりをうながすことば
  • 「あげる‐もらう」—相手との関わりを考えさせることば〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76560505
  • ISBN
    • 9784790271901
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    163p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ