邪教/殉教の明治 : 廃仏毀釈と近代仏教
著者
書誌事項
邪教/殉教の明治 : 廃仏毀釈と近代仏教
ぺりかん社, 2006.4
- タイトル別名
-
Of heretics and martyrs in Meiji Japan : Buddhism and its persecution
邪教殉教の明治 : 廃仏毀釈と近代仏教
- タイトル読み
-
ジャキョウ ジュンキョウ ノ メイジ : ハイブツ キシャク ト キンダイ ブッキョウ
大学図書館所蔵 件 / 全131件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著 (Princeton : Princeton University Press, 1990) の日本語版
文献一覧: p384-391
内容説明・目次
内容説明
明治仏教という事例から、屈服することの危険性と創造的な不服従の可能性の双方を見事に暴き出したシカゴ学派日本研究の名著の待望の翻訳。
目次
- 第1章 異端の創出—徳川時代の排仏思想(迫害の解釈—王法・仏法;迫害の言語—排仏思想 ほか)
- 異端と殉教に関して—廃仏運動と明治維新(水戸—代表例として;薩摩—完全なる遂行 ほか)
- 第3章 儀礼・統治・宗教—大教の構築と崩壊(祭政一致;政教一致 ほか)
- 第4章 バベルの再召—東方仏教と一八九三年万国宗教大会(招待;大会での宗教概念 ほか)
- 第5章 歴史の創出—明治仏教と歴史法則主義(通宗派主義—『八宗綱要』;通国民主義—通仏教の構築 ほか)
「BOOKデータベース」 より