書誌事項

武士道の考察

中本征利著

人文書院, 2006.4

タイトル読み

ブシドウ ノ コウサツ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p289-297

内容説明・目次

内容説明

天皇制、仏教思想と相互に補完しあいながら地下水脈の如き形で時代をこえてきた武士道。思想倫理であるだけでなく、制度そのものであり、文化である武士道。その生々しいまでの情誼的結合の精神的風土はいかなるものであったのか?平将門から西郷隆盛にいたるまでの一千年間の政治・経済・文化の分析から、武士の社会形態と同性への恋情をもふまえた特有の情念を語り、武士道の本質に鋭く斬り込む。

目次

  • 第1章 海行かば—戦士の美意識
  • 第2章 草燃ゆる—武士の登場
  • 第3章 いざ鎌倉—身分の成立
  • 第4章 明日は明日の風が吹く—叛覆常なし、流動する階層
  • 第5章 仏と侍—戦闘そして救済
  • 第6章 武士は食わねど—戦士そして治者
  • 第7章 武士も食わねば—治者そして戦士
  • 第8章 討ちてしやまん—革命
  • 第9章 山行かば—武士と天皇
  • 第10章 友は恋人—社会的衝動としての同性愛
  • 第11章 われときみ—思想としての武士道

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ