地域メディアの新展開 : CATVを中心として

書誌事項

地域メディアの新展開 : CATVを中心として

林茂樹編著

(研究叢書 / 中央大学社会科学研究所編, 17)

中央大学出版部, 2006.3

タイトル別名

地域メディアの新展開 : CATVを中心として

タイトル読み

チイキ メディア ノ シンテンカイ : CATV オ チュウシン トシテ

大学図書館所蔵 件 / 121

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 内田康人, 浅岡隆裕, 早川善治郎, 岩佐淳一

参考文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 市民・住民メディアとしての地域メディア—CATVを中心として
  • 第2章 「ネットワーク」としてのCATV広域連携
  • 第3章 地域住民による“メディア活動”をどのように捉えるのか
  • 第4章 地域住民にとってのメディア活動の意味づけに関するノート
  • 第5章 自主制作の現況
  • 第6章 県域情報ハイウェイを介したCATVネットワーク化の可能性—鳥取県の情報化政策と「CATV全県ネットワーク構想」を事例として
  • 第7章 地域情報インフラとしてのケーブルテレビ連携の形—岩手・銀河ネットワークの事例から
  • 第8章 住民ディレクターによる地域情報の創出・発信—熊本県球磨郡山江村を事例として
  • 第9章 ブロードバンド技術を活用したCATV事業の動向とその受容—北海道紋別郡西興部村ケーブルテレビを事例として

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 研究叢書

    中央大学社会科学研究所編

    中央大学出版部

    所蔵館1館

詳細情報

ページトップへ