競争と規制の経営学
Author(s)
Bibliographic Information
競争と規制の経営学
(叢書現代経営学, 6)
ミネルヴァ書房, 2006.4
- Title Transcription
-
キョウソウ ト キセイ ノ ケイエイガク
Available at / 226 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
335.1:U325010349214
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
基本文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
「構造改革」のキーワードとして注目される「規制緩和」「規制撤廃」。1980年代以降、多方面で経済と国民生活に浸透しつつあるが、果してどのような影響を与えているのか。本書では、主要分野における規制緩和・撤廃がもたらしている重大な影響を、その効果、是非について、具体的な事例を中心に検証し、今後のあり方を探究している。
Table of Contents
- 序章 規制と競争の理論と政策—規制緩和から規制改革へ
- 第1章 テレコムビジネスにおける競争と規制—競争促進と公益性のジレンマ
- 第2章 金融・証券自由化と規制改革—アメリカン・スタンダード化の危険性
- 第3章 エネルギー産業における規制改革—公益事業の再構築
- 第4章 エアラインの規制緩和と国際戦略提携—激烈な競争からグローバルな寡占体制へ
- 第5章 自動車産業をめぐる新たな競争と規制—自動車リサイクル法制定の背景から
- 第6章 民営化と規制緩和の国際比較—郵便事業を中心に
- 終章 競争と規制の新しい枠組みをめざして—会社法改正と社会的規制
by "BOOK database"