人間学的国語教育の探究 : 「自分さがし」からはじまる

書誌事項

人間学的国語教育の探究 : 「自分さがし」からはじまる

小川雅子著

溪水社, 2006.3

タイトル別名

人間学的国語教育の探究 : 「自分さがし」からはじまる

人間学的国語教育の探究 : 自分さがしからはじまる

「自分さがし」からはじまる人間学的国語教育の探究

タイトル読み

ニンゲンガクテキ コクゴ キョウイク ノ タンキュウ : ジブンサガシ カラ ハジマル

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 文化の源流と国語教育の基盤
  • 第2章 国語力の源泉と言語生活の態度
  • 第3章 古典の不易性に継続する言語生活の認識
  • 第4章 言語活動を左右する認識のレベル
  • 第5章 内言領域に働きかける指導の観点
  • 第6章 主体的表現活動への発展
  • 第7章 言語生活に生きる「読み」の視点
  • 第8章 言語生活の創造につながる教材開発の視点

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76645969
  • ISBN
    • 487440913X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    広島
  • ページ数/冊数
    v, 213p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ