映画学的想像力 : シネマ・スタディーズの冒険
Author(s)
Bibliographic Information
映画学的想像力 : シネマ・スタディーズの冒険
人文書院, 2006.5
- Other Title
-
映画学的想像力 : シネマスタディーズの冒険
- Title Transcription
-
エイガガクテキ ソウゾウリョク : シネマ スタディーズ ノ ボウケン
Available at 142 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
都市と映画館、アニメーション映画と初期映画、教育と映画、多言語映画とナショナル・シネマ等々、多次元的媒介作用のもとに見えてくる新しい映画史のスタイル。
Table of Contents
- 第1部 都市と映画の相関文化史(映画都市京都—映画館と観客の歴史;近代化する都市の映画観客—ニュース映画館の形態と機能)
- 第2部 初期映画とアニメーション映画(描く身体から描かれる身体へ—初期アニメーション映画研究;漫画映画の時代—トーキー移行期から大戦期における日本アニメーション)
- 第3部 ナショナル・シネマの諸相(アイヌ表象と時代劇映画—ナショナリズムとレイシズム;バベルの映画—スイスにおける多言語映画製作;戦火のユートピア—イーリング・コメディの系譜と現代イギリス映画の可能性)
- 第4部 教育と映画(映画教育運動成立史—年少観客の出現とその囲いこみ)
by "BOOK database"