古代史謎解き紀行
Author(s)
Bibliographic Information
古代史謎解き紀行
ポプラ社, 2006.3-
- 1 : ヤマト編
- 2 : 出雲編
- 3 : 九州邪馬台国編
- 4 : 瀬戸内編
- 5 : 関東・東京編
- Title Transcription
-
コダイシ ナゾトキ キコウ
Available at / 18 libraries
-
1 : ヤマト編210.3/Se24/001G090346,
2 : 出雲編210.3/Se24/002G090347, 3 : 九州邪馬台国編210.3/Se24/003G090348, 4 : 瀬戸内編210.3/Se24/004G090349, 5 : 関東・東京編210.3/Se24/005T279311 -
1 : ヤマト編210.3/Se 24/11069753,
2 : 出雲編210.3/Se 24/21070598, 3 : 九州邪馬台国編210.3/Se 24/31069754 -
1 : ヤマト編210.3||セ||1100027396,
2 : 出雲編210.3||セ||2100027394, 3 : 九州邪馬台国編210.3||セ||3100027395 OPAC
-
1 : ヤマト編210/SE-24/15006012134,
2 : 出雲編210/SE-24/25006012145, 4 : 瀬戸内編210/SE-24/45007013024 OPAC
-
Yokohama College of Commerce Library図
1 : ヤマト編210.3/Se.24/1000000205484,
2 : 出雲編210.3/Se.24/2000000205485, 3 : 九州邪馬台国編210.3/Se.24/3000000205486 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 1:p268-269, 2-5:巻末
天皇系図(1-50代): 5:巻末
Description and Table of Contents
- Volume
-
1 : ヤマト編 ISBN 9784591091920
Description
Table of Contents
- 第1章 神々の故郷奈良の魅力
- 第2章 元興寺界隈の夕闇
- 第3章 法隆寺夢殿の亡霊
- 第4章 多武峰談山神社の城壁
- 第5章 反骨の寺東大寺の頑固な茶店
- 第6章 当麻寺と中将姫伝説の秘密
- 第7章 日本の神・三輪山の正体
- Volume
-
2 : 出雲編 ISBN 9784591092309
Description
Table of Contents
- 第1章 出雲神話という迷路(出雲の歴史の古さ;日御碕神社と小野さんの話 ほか)
- 第2章 出雲の謎を旅する(謎めく備後落合のマムシ弁当;出雲の神有月の謎 ほか)
- 第3章 出雲の考古学に迷い込む(出雲のお薦め神社;出雲大社の穴場 ほか)
- 第4章 出雲と「境界」の謎(神田神保町の出雲そば;山陰地方の名物 ほか)
- 第5章 アメノヒボコと出雲の謎(奈良春日大社の出雲神;恐ろしい鬼・一童様が子供の成長を願う? ほか)
- Volume
-
3 : 九州邪馬台国編 ISBN 9784591092712
Description
Table of Contents
- 第1章 久留米の謎と邪馬台国論争(腕白自然児・松村朋実君の冒険;高良山に漂う妖気 ほか)
- 第2章 大和の台与と山門の卑弥呼(獣の匂いがした博多の豚骨ラーメン;なぜ朝鮮半島に近い対馬が日本的なのか ほか)
- 第3章 宗像三神と北部九州の秘密(雨具と沖ノ島の話;沖ノ島でヌード初公開? ほか)
- 第4章 宇佐八幡と応神天皇の秘密(東京と九州の文化の違い;金銀錯嵌珠龍文鉄鏡と日田の話 ほか)
- 第5章 天孫降臨神話と脱解王の謎(耶馬溪には魔物が棲んでいる;うらめしや湯布院の一夜 ほか)
- Volume
-
4 : 瀬戸内編 ISBN 9784591097694
Description
Table of Contents
- 第1章 日本史を変えた関門海峡(下関に行く前に香椎宮;隠れた穴場の博多住吉神社 ほか)
- 第2章 ヤマト建国と吉備の活躍(吉備の空は天邪鬼;その大きさに圧倒される鬼ノ城 ほか)
- 第3章 しまなみ海道と水軍の話(邪馬台国東遷を吉備が助けた?;日本の地理の特殊事情 ほか)
- 第4章 吉備の謎 物部の正体(山陽道の複雑な地形;海人の楽園・呉 ほか)
- 第5章 没落する瀬戸内海・吉備(突然お好み焼きが食べたくなって;お好み焼きは広島に限る? ほか)
- Volume
-
5 : 関東・東京編 ISBN 9784591100356
Description
Table of Contents
- 第1章 古墳王国群馬の実力(関東に眠っていた古代史の謎;すでに五世紀、東は西を追い抜いていた? ほか)
- 第2章 関東の出雲の謎(小生の氏神は出雲神;東京都府中市を選んだわけ ほか)
- 第3章 東京古代史散歩(千葉県柏市の発展理由;板橋の下町世界 ほか)
- 第4章 ヤマトタケルと東国(ヤマトタケルは実像を抹殺された英雄;一寸法師とそっくりなヤマトタケル ほか)
- 第5章 雄略天皇と東国(なぜ関東は五世紀後半に西を追い抜くのか;東アジアに名を売った雄略天皇 ほか)
- 第6章 武の王家と関東の秘密(栃木と茨城の県民性;朝廷に利用された関東の民 ほか)
by "BOOK database"