現代日本経済
Author(s)
Bibliographic Information
現代日本経済
(有斐閣アルマ, Specialized)
有斐閣, 2006.5
新版
- Other Title
-
Contemporary Japanese economy
- Title Transcription
-
ゲンダイ ニホン ケイザイ
Available at / 209 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
332.107-20080210301356
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各部末
Description and Table of Contents
Description
戦後日本経済を歴史的な構造転換に即し、サブシステムの形成(発生の論理)・定着(制度化の論理)・変容(洗練の論理)を軸として描き出した定番テキスト。新版では、データを更新し、バブル崩壊後の叙述を拡充した。
Table of Contents
- 現代日本経済をみる眼—日本経済の転機をどうとらえるか
- 第1部 戦後改革と復興(戦後改革—日本型企業システムの発生;経済復興—遅れた復興と潜在成長力)
- 第2部 高度成長のメカニズム(概説—国際収支の「天井」と産業のダイナミズム;産業政策の効果—市場メカニズムの間接的援助 ほか)
- 第3部 石油危機と経済構造の転換(概説—安定成長への転換;赤字国債—石油危機と行財政改革 ほか)
- 第4部 債権国・経済大国への道(概説—安定成長からバブル経済へ;債権大国日本—世界一の純債権国に ほか)
- 第5部 バブル崩壊と日本型企業システムの転換(概説—長期停滞とその克服;東アジアの台頭—アジア間ネットワークの緊密化と対外開放の進展 ほか)
- 日本型企業システムの転換点—新日本型ハイブリッドに向けて
by "BOOK database"