書誌事項

Subway love

荒木経惟著

アイビーシーパブリッシング , 日本洋書販売(発売), 2005.9

タイトル別名

Subway love(サブウェイ ラヴ)

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

アート・ディレクション: 石浜寿根

内容説明・目次

巻冊次

ISBN 9784896841404

内容説明

アラーキーが「写真についてのすべて」を語った巻末インタビュー付き。

「BOOKデータベース」 より

内容説明・目次

巻冊次

ISBN 9784896841404

内容説明

From 1963 until 1972, the young Nobuyoshi Araki obsessively photographed his fellow passengers during his daily commute on the Tokyo subway. Yawning businessmen, women dozing with their legs splayed, kids who mugged for the camera-Araki captured them all candidly on film, without using a viewfinder. Now, over thirty years later, "Subway Love" brings back to life these vital and various "prisoners" crammed into their subway cars. Included is an interview with Araki, who explains the essence of documentary: "to gaze unflinchingly at a thing for a long time." The brilliant and controversial Nobuyoshi Araki is one of Japan's leading photographers.

「Nielsen BookData」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77103848
  • ISBN
    • 4896841409
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    eng
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    21×26cm
  • 分類
ページトップへ