教師のための法律学 : 未来の主権者を育てるために

書誌事項

教師のための法律学 : 未来の主権者を育てるために

入澤充著

道和書院, 2006.3

タイトル別名

教師をめざす人の法律学

タイトル読み

キョウシ ノ タメ ノ ホウリツガク : ミライ ノ シュケンシャ オ ソダテル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

注記

「教師をめざす人の法律学」(2004年刊)をほぼ全面的に書き直したもの

参考文献: 巻末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 教師になるための準備(大学で何を学ぶのか;教師の資格を得るために必要な法律知識)
  • 第2章 教師になってから必要な法知識(未来の主権者を育てる;教師の資質とは何か;教師の法的地位と法的責任 ほか)
  • 第3章 子どもの学習権と学校・家庭・教師の役割(親の教育権;子どもの学習権;変わる学校の役割 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77115417
  • ISBN
    • 4810510786
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 126p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ