高齢者の生活機能の維持及び増進を目的とした介入プログラムの開発と評価

書誌事項

高齢者の生活機能の維持及び増進を目的とした介入プログラムの開発と評価

研究代表者 芳賀博

(科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書, 平成15年度〜平成17年度)

芳賀博, 2006.3

タイトル別名

平成15〜17年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書

タイトル読み

コウレイシャ ノ セイカツ キノウ ノ イジ オヨビ ゾウシン オ モクテキ トシタ カイニュウ プログラム ノ カイハツ ト ヒョウカ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

課題番号: 15300236

研究分担者: 安村誠司, 新野直明, 長田久雄, 熊谷修, 植木章三

研究協力者: 河西敏幸, 高戸仁郎, 藤澤宏幸, 犬塚剛, 武田涼子, 本田春彦, 伊藤弓月, 伊藤常久, 島貫秀樹, 坂本譲, 渡邉里弥, 大山さく子, 荒山直子, 中田義教, 梅津梢恵, 工藤大地, 板橋彩子, 早坂征皇

収録内容

  • 研究の背景と目的 / 芳賀博
  • 研究の方法・流れ / 本田春彦
  • 介入プログラムの内容と実際 / 本田春彦
  • 介入プログラムの効果
  • 運動習慣, 運動機能への影響 / 植木章三
  • 生活体力(Motor fitness scale)への影響 / 犬塚剛
  • 地域介入の「閉じこもり」への影響 / 安村誠司, 高戸仁郎
  • 転倒・骨折への影響 / 新野直明, 植木章三
  • 食品摂取習慣に及ぼす効果 / 熊谷修, 渡邊里弥
  • 社会参加に与える影響 / 長田久雄, 中田義教
  • 精神的健康への影響 / 本田春彦
  • 役割の実態とその関連要因 / 伊藤常久
  • 生活機能への影響 / 芳賀博, 荒山直子, 工藤大地
  • 介入プログラムのまとめ / 芳賀博

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77235714
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [仙台]
  • ページ数/冊数
    vi, 105, 10p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ