Bibliographic Information

治安維持法小史

奥平康弘著

(岩波現代文庫, 学術 ; 161)

岩波書店, 2006.6

Other Title

治安維持法小史

Title Transcription

チアン イジ ホウ ショウシ

Available at  / 136 libraries

Note

筑摩書房(1977.10)刊の文庫化

参考文献: p326-328

治安維持法関係年表: p329-332

Description and Table of Contents

Description

一九二五年制定のこの法律は、いかなる意味で稀代の悪法であったのか。本書はその制定から廃止までの二〇年間をたどり、同法がどう機能したかを克明に描きだす。鍵としての「国体」概念、拡張解釈や恣意的な運用、度重なる「改正」などを精緻に解明し、戦前期日本の特異な治安立法の実像を克明に描き出す必読書。

Table of Contents

  • 第1章 治安維持法の準備過程—過激社会運動取締法案をめぐって
  • 第2章 治安維持法の制定
  • 第3章 治安維持法の発動
  • 第4章 治安維持法の本格的な適用—三・一五、四・一六
  • 第5章 一九三〇年代前半における展開
  • 第6章 戦争へのみちと治安維持法
  • 第7章 太平洋戦争下の治安維持法
  • エピローグ 治安維持法の廃止

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA77267732
  • ISBN
    • 4006001614
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xv, 332, 10p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top