発達する「心の理論」 : 4歳:人の心を理解するターニングポイント

書誌事項

発達する「心の理論」 : 4歳:人の心を理解するターニングポイント

ジョセフ・パーナー著 ; 小島康次, 佐藤淳, 松田真幸訳

ブレーン出版, 2006.6

タイトル別名

Understanding the representational mind

発達する心の理論 : 4歳人の心を理解するターニングポイント

発達する「心の理論」 : 4歳:人の心を理解するターニングポイント

タイトル読み

ハッタツ スル ココロ ノ リロン : 4サイ ヒト ノ ココロ オ リカイ スル ターニング ポイント

大学図書館所蔵 件 / 155

この図書・雑誌をさがす

注記

布装

参考文献: p[434]-457

内容説明・目次

目次

  • 心と表象
  • 第1部 表象(「表象」という概念;表象する心へ向けて ほか)
  • 第2部 心(「心的なもの」の特徴づけ;発達初期の心の理解—感情と「見ること」 ほか)
  • 第3部 発達の問題(表象の変化と理論の変化;常識心理学の起源)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77280515
  • ISBN
    • 4892428310
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 471p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ