「ひらめき」の設計図 : 創造への扉は、いつ、どこから、どうやって現れるのか

Bibliographic Information

「ひらめき」の設計図 : 創造への扉は、いつ、どこから、どうやって現れるのか

久米是志著

小学館, 2006.6

Other Title

ひらめきの設計図 : 創造への扉はいつどこからどうやって現れるのか

Title Transcription

ヒラメキ ノ セッケイズ : ソウゾウ エノ トビラ ワ イツ ドコカラ ドウヤッテ アラワレルノカ

Available at  / 67 libraries

Note

参考・引用文献INDEX: p314-315

Description and Table of Contents

Description

これは、ホンダでの体験から生まれた「明日を創るためのテキスト」である。創造の現場で苦闘した一技術者が、漂流の末にたどりついたあるビジョン。モノ作り、コト作りの戦場を創造の場に変える潜在意識のマネージメント。

Table of Contents

  • 第1章 創造ということ
  • 第2章 嵐の中の航海
  • 第3章 霧の中の航海
  • 第4章 風を探る航海
  • 第5章 創造の構図
  • 対談 久米是志×夢枕獏—創造の舞台裏・異種格闘技的対論

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA77326183
  • ISBN
    • 4093876606
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    320p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top