Bibliographic Information

ビッグバン宇宙論

サイモン・シン著 ; 青木薫訳

新潮社, 2006.6

Other Title

Big bang : the most important scientific discovery of all time and why you need to know about it

Big bang

Title Transcription

ビッグ バン ウチュウロン

Available at  / 276 libraries

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784105393038

Description

決闘で鼻を失った天文学者。聖書を精密に分析し、宇宙の年齢をはじき出した大司教。カヤックで海を渡って亡命しようとした物理学者に、世界トップクラスの天体画像分析チームを率いたメイド、重度の難聴ながら歴史に残る発見を成し遂げた女性ボランティア…。創世神話からプトレマイオス、コペルニクスにケプラー、ガリレオらを経て、ついにはアインシュタインの先へ—。宇宙はどうやって生まれたのか?人類最大の謎に迫る有名無名の天才たちの苦闘を描く傑作科学ノンフィクション。

Table of Contents

  • 第1章 はじめに神は…(天地創造の巨人からギリシャの哲学者まで;円に円を重ねる;革命もしくは回転;天の城;望遠鏡による躍進;究極の問い)
  • 第2章 宇宙の理論(アインシュタインの思考実験;重力の闘いニュートンvsアインシュタイン;究極のパートナーシップ理論と実験;アインシュタインの宇宙)
  • 第3章 大論争(宇宙を見つめる;消えますよ、ホラ消えた。;天文学の巨人;運動する宇宙;ハッブルの法則)
Volume

下 ISBN 9784105393045

Description

悠久の過去に生まれた宇宙誕生の証拠を探せ—。古代から20世紀のその瞬間に至る天才たちの知的格闘の歴史、壮大なるドラマ。

Table of Contents

  • 第4章 宇宙論の一匹狼たち(宇宙から原子へ;最初の五分間;宇宙創造の神の曲線;定常宇宙モデルの誕生)
  • 第5章 パラダイム・シフト(時間尺度の困難;より暗く、より遠く、より古く;宇宙の錬金術;企業による宇宙研究;ペンジアスとウィルソンの発見;密度のさざなみは存在するのか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA77406260
  • ISBN
    • 9784105393038
    • 9784105393045
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top