漢字語源の筋ちがい
Author(s)
Bibliographic Information
漢字語源の筋ちがい
(文春文庫, [た-38-8] . お言葉ですが…||オコトバ デスガ ; 7)
文藝春秋, 2006.6
- Title Transcription
-
カンジ ゴゲン ノ スジチガイ
Available at / 26 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
十二月を「師走」というその語源は「年末は忙しく先生までも走る」から、「塩梅(あんばい)」とは昔は塩と梅で味つけしたからとか、尤もらしく言われているけれど…漢字語源の俗説をついた連作をはじめ、名前にちなむ愉快な話、井伏鱒二が『唐詩選』から『臼挽歌』をへて名作『厄除け詩集』を作った経緯など、面白エッセイが満載。
Table of Contents
- ウマイとオイシイ
- 漢字語源の筋ちがい
- ドンマ乗りとカンカンけり
- 訳がワケとはワケがわからぬ
- お客さまは神さまです
- ヒロシとは俺のことかと菊池寛
- 「サヨナラ」ダケガ人生ダ
by "BOOK database"