日本近代医学の展望 : 医科系大学民主化の課題

書誌事項

日本近代医学の展望 : 医科系大学民主化の課題

神谷昭典著

新協出版社, 2006.7

タイトル読み

ニホン キンダイ イガク ノ テンボウ : イカケイ ダイガク ミンシュカ ノ カダイ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 『特高月報』から見た名古屋帝大医学部(特高とその時代;青木文次とSCM革反同盟のこと;青木文次と米沢進(名古屋無産者中央医院);“京都帝大医学部共産主義グループ”検挙ならびに取調状況;“名帝大医学部共産主義グループ”の活動状況)
  • 第2章 戦時下医育と戦後処理(満州国立佳木斯(ヂャムス)医科大学;日本国の医師免許を求めて;“陸軍士官学校に準じた”医学教育;「興亜医学館」等、限定特業医師の養成)
  • 第3章 米軍占領と医(歯)学教育(米軍は日本の医学教育をどう見たか;日本の医学教育改革;歯科医学教育の再編)
  • 第4章 「国民のための医学と医療」を求めて(名古屋セツルメント運動小史;名古屋セツルメント同窓会の成立と伊勢湾台風救援活動)
  • 第5章 名古屋大学医学部民主化のたたかい(戦後の名大医学部;系列から見た日本の医科系大学;なぜこうなるか—戦後日本の医学と医療;学部内諸階層のたたかい;小児科後任教授問題(名大事件)起こる)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ