書誌事項

歴代天皇のカルテ

篠田達明著

(新潮新書, 173)

新潮社, 2006.7

タイトル読み

レキダイ テンノウ ノ カルテ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p185-186

内容説明・目次

内容説明

自閉症を疑わせる第11代垂仁帝の皇子、虚弱体質への劣等感から東大寺大仏を建立した第45代聖武帝、菅原道真の怨霊を恐れ神経症となった第60代醍醐帝、今様の歌いすぎで慢性喉頭炎を患った第77代後白河帝、徳川幕府との確執より痔疾に悩まされた第108代後水尾帝…。古代から今上天皇まで125代、その血脈はいかにして受け継がれてきたのか。病歴、死因はもちろん、后妃の数、あるいは精神医学までも徹底的に診断する。

目次

  • 1 疫病調伏のための「大王」—飛鳥・奈良時代
  • 2 怨霊の祟りに置き換えられた病魔—平安時代
  • 3 肖像画に如実に顕れた健康状態—鎌倉〜安土桃山時代
  • 4 幕藩体制の下で—江戸時代
  • 5 現代医学と生活習慣病—明治・大正・昭和
  • 6 病録の章
  • 歴代天皇一二五代カルテ一覧表

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77635519
  • ISBN
    • 9784106101731
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    186, xxxiip
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ