一億総切手狂の時代 : 1966-1971

Bibliographic Information

一億総切手狂の時代 : 1966-1971

内藤陽介著

(解説・戦後記念切手 / 内藤陽介著, 4)

日本郵趣出版 , 郵趣サービス社 (発売), 2006.4

Other Title

一億総切手狂の時代 : 昭和元禄切手絵巻 : 1966-1971

Title Transcription

イチオク ソウキッテキョウ ノ ジダイ : 1966 1971

Available at  / 11 libraries

Note

主要参考文献: 各項末

Description and Table of Contents

Description

戦後の記念切手に関して、発行までの経緯やその背景、デザインの内容や製造・発売の状況などの基本情報をまとめた「読む事典」。本書で取り扱っている期間は、大阪万博を中心に、いわゆる高度成長がピークを迎えつつあった時代。さまざまな技術革新が急速に進み、その影響は切手上にもさまざまなかたちで及んでいる。その痕跡をひとつずつ明らかにしていくことで、すでに「歴史」の領域に入りつつある時代の一断面に新たな光をあてている。

Table of Contents

  • ユネスコ創立20周年
  • 第11回太平洋学術会議
  • 天草架橋完成
  • 簡易保険創業50周年
  • 国際文通週間(隅田川関屋の里)
  • がん征圧運動
  • 第21回国民体育大会
  • 国立劇場開場
  • 国際米穀年・農業祭
  • 国際商業衛星通信開始〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA77737971
  • ISBN
    • 4889636706
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    318p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top