詩の履歴書 : 「いのち」の詩学

書誌事項

詩の履歴書 : 「いのち」の詩学

新川和江著

(詩の森文庫, E08)

思潮社, 2006.6

タイトル読み

シ ノ リレキショ : イノチ ノ シガク

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いのちの底流に響き渡る“うた”と、愛という水源への導き…。本書は戦前の近代詩から出発した女性詩人が、自らの歩みを詩で読み解く自伝的歌物語であり、いのちへの深い問いかけ、詩歌への誘いの書でもある。

目次

  • わたしはのどがかわいている
  • 受けつがれてゆく血
  • 物体=言葉
  • やさしい声の妹
  • 読者とふたり連れ
  • 結婚よりもデリケート
  • 創る喜びのために
  • 井の中の蛙
  • 街を歩いている時に
  • 母をうたう時に〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77743996
  • ISBN
    • 4783720088
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    204p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ