江橋節郎名誉教授業績集 : 原著・総説
著者
書誌事項
江橋節郎名誉教授業績集 : 原著・総説
[江橋文子], [2006]
- タイトル読み
-
エバシ セツロウ メイヨ キョウジュ ギョウセキシュウ : ゲンチョ・ソウセツ
大学図書館所蔵 件 / 全2件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和文雑誌等に著作の論文(1949-2000)の別刷り、複写物を製本(87編)
文献: 論末
「筋弛緩因子の酵素的性格」のその他の執筆者: 武田文子, 大塚正徳, 熊谷洋
「筋収縮」のその他の執筆者: 津久井菱子, 丸山工作, 若林健之, 高市雄之, 大槻磐男, 遠藤実, 真崎知生
「平滑筋のCa2+制御機構」「Ca2+とCa結合蛋白質 : その回顧と展望」の「2+」は上付き文字
"Calcium binding activity of vesicilar relaxing factor"の本文は日本語
収録内容
- C-R結合増幅器による記録曲線の補正方法について / 江橋節郎 [執筆]
- C-R結合増幅器による記録曲線の補正に就て / 江橋節郎 [執筆]
- 化學的傳導物質と局在ホルモン / 熊谷洋, 江橋節郎 [執筆]
- 筋收縮に關する藥理學的研究(1) : 蛙骼骨筋における抗アセチルコリン作用とクラーレ作用 / 熊谷洋, 江橋節郎, 藤田完吉 [執筆]
- クラーレ及びクラーレ様物質の薬理化学 (II) / 熊谷洋, 江橋節郎 [執筆]
- 白鼠剔出子宮低温法による腦下垂體後葉子宮收縮物質の檢定 / 熊谷洋, 江橋節郎, 武田文子 [執筆]
- コリンアセチラーゼに關する研究 : 第1報 / 熊谷洋, 江橋節郎, 武田文子 [執筆]
- コリンアセチラーゼに關する研究 : 第2報 / 江橋節郎 [執筆]
- コリンアセチラーゼに關する研究 : 第3報 = Studies on Choline Acetylase III / 江橋節郎, 武田文子, 熊谷洋 [執筆]
- ATP.Na鹽粉末調製法 = Preparation of sodium salt of ATP / 江橋節郎 [執筆]
- CoA調整法 / 江橋節郎 [執筆]
- アセチリコリン代謝 : 特にその合成系について / 熊谷洋, 江橋節郎 [執筆]
- 骨格筋弛緩因子の二成分への分離 / 江播節郎, 武田文子, 熊谷洋 [執筆]
- 筋活動と酵素 / 熊谷洋, 江橋節郎 [執筆]
- 生体内におけるアセチルコリンの生成 / 熊谷洋, 江橋節郎 [執筆]
- 筋弛緩因子の酵素的性格 / 江橋節郎 [ほか執筆]
- 筋収縮の化学 / 江橋節郎 [執筆]
- 自律神経剤の生理化学的基礎 / 江橋節郎 [執筆]
- 自律神経剤の生理化学的基礎 / 江橋節郎 [執筆]
- 最近の薬理領域文献から見た神経筋興奮伝達機構 / 熊谷洋, 江橋節郎 [執筆]
- 筋の収縮と弛緩 / 津久井菱子, 江橋節郎 [執筆]
- 筋の研究 / 江橋節郎 [執筆]
- 筋肉弛緩の機構について / 江橋節郎 [執筆]
- グリセリン筋の弛緩機構 / 江橋節郎 [執筆]
- 筋 / 江橋節郎, 林浩平 [執筆]
- 薬物の生化学 / 江橋節郎, 大塚正徳 [執筆]
- グリセリン筋と弛緩因子 / 江橋節郎 [執筆]
- 弛緩因子と筋収縮弛緩サイクル / 江橋節郎 [執筆]
- 生理生化学実験におけるキレート剤応用上の問題点 / 江橋節郎 [執筆]
- 筋収縮の基本的機構 / 江橋節郎 [執筆]
- 弛緩因子と興奮収縮連関 / 江橋節郎 [執筆]
- 興奮と収縮のつながり : 付.弛緩因子 / 江橋節郎 [執筆]
- 筋肉の機能と代謝 / 江橋節郎, 大槻磐男 [執筆]
- 筋収縮における小胞体およびCaの役割 / 江橋節郎 [執筆]
- 筋ミクロゾームと弛緩因子 / 江橋節郎 [執筆]
- 筋肉の新構造タンパク質 / 江橋節郎 [執筆]
- 筋収縮のしくみ / 真崎知生, 江橋節郎 [執筆]
- 生体膜のイオン交換 : 巨大神経細胞膜のナトリウム運搬系の不活性化について / 野々村禎昭, 江橋節郎 [執筆]
- 筋ミクロソームの調整法と研究法 / 江橋節郎, 小川靖男 [執筆]
- 筋ミクロゾーム / 江橋節郎, 小川靖男 [執筆]
- カルシウムと筋収縮 = Ca ions and muscle contraction / 江橋節郎 [執筆]
- Ca受容蛋白トロポニン / 江橋節郎 [執筆]
- 心筋収縮の化学的機構 / 津久井菱子, 江橋節郎 [執筆]
- タンパク質とイオンの相互作用 (II) / 江橋節郎 [執筆]
- 筋収縮の分子生物学I : 歴史的展望 / 江橋節郎 [執筆]
- 筋収縮 / 江橋節郎 [ほか執筆]
- ミクロソームの能動輸送 / 小川靖男, 江橋節郎 [執筆]
- 筋収縮の化学的調節 / 江橋節郎 [執筆]
- 熱と物質 / 江橋節郎 [執筆]
- 薬理学における反省 / 江橋節郎 [執筆]
- 筋の収縮および弛緩の機構に関する研究 / 江橋節郎 [執筆]
- タンパク質とイオンとの相互作用 : 筋肉収縮時のイオンの役割を含めて = Interaction of protein and ions with particular : reference to the role of ion in muscle contraction / 江橋節郎 [執筆]
- Caと筋収縮 / 江橋節郎 [執筆]
- アクチニン / 丸山工作, 江橋節郎 [執筆]
- 平滑筋のCa2+制御機構 / 江橋節郎, 三川隆 [執筆]
- フォトン・ファクトリー計画 / 江橋節郎 [執筆]
- 薬物作用とCa / 江橋節郎 [執筆]
- 筋肉の収縮機構 / 江橋節郎 [執筆]
- 筋の構造と機能 / 野々村禎昭, 江橋節郎 [執筆]
- 筋収縮 / 江橋節郎 [執筆]
- 筋収縮の機構 / 江橋節郎 [執筆]
- Calcium binding activity of vesicilar relaxing factor / Setsuro Ebashi
- 収縮タンパク質とは何か? / 江橋節郎 [執筆]
- Ca2+とCa結合蛋白質 : その回顧と展望 / 江橋節郎 [執筆]
- 筋収縮の分子機構 / 江橋節郎 [執筆]
- カルシウムと医学 : 序説 / 江橋節郎 [執筆]
- 平滑筋の収縮と弛緩 / 江橋節郎 [執筆]
- カルシウムをめぐる40年 / 江橋節郎 [執筆]
- カルシウム結合蛋白覚え書き / 江橋節郎 [執筆]
- カルシウムイオンと情報伝達 / 江橋節郎 [執筆]
- 医学研究の基本的思考 / 江橋節郎 [執筆]
- 筋収縮制御機構研究の経過と現状 / 江橋節郎 [執筆]
- 薬理学研究の回顧と展望 / 江橋節郎 [執筆]
- 医学研究の基本的思考 / 江橋節郎 [執筆]
- 筋ジストロフィー症班研究20周年に当たって / 江橋節郎 [執筆]
- 無機イオンと蛋白質と生命 = Inorganic versus ions proteins in biological functions / 江橋節郎 [執筆]
- dimethyl sulfoxide (DMSO) によるタンパク質分画法 = The use of dimethyl sulfoxide (DMSO) for protein fracionation / 江橋節郎 [執筆]
- Citation classics / 江橋節郎 [執筆]
- リンゲルとアネクドート : カルシウム物語 (I) / 江橋節郎 [執筆]
- ハイルブランの夢と真実 : カルシウム物語 (II) / 江橋節郎 [執筆]
- 弛緩因子からカルシウムへ : カルシウム物語(III) / 江橋節郎 [執筆]
- EGTAの奇蹟 : カルシウム物語 (IV) / 江橋節郎 [執筆]
- リップマン先生と私 : カルシウム物語 (V) / 江橋節郎 [執筆]
- トロボミオシンを巡って : カルシウム物語 (VI) / 江橋節郎 [執筆]
- カルシウムの解放 : カルシウム物語 (VII) / 江橋節郎 [執筆]
- エピローグ : カルシウム物語 (VIII) / 江橋節郎 [執筆]
- カルシウムポンプの構造決定 / 江橋節郎, 豊島近 [執筆]