鞍馬天狗とは何者か : 大佛次郎の戦中と戦後

書誌事項

鞍馬天狗とは何者か : 大佛次郎の戦中と戦後

小川和也著

藤原書店, 2006.7

タイトル別名

「戦争と知識人」を読む : 戦後日本思想の原点

鞍馬天狗と憲法 : 大佛次郎の『個』と『国民』

鞍馬天狗とは何者か : 大仏次郎の戦中と戦後

タイトル読み

クラマ テング トワ ナニモノ カ : オサラギ ジロウ ノ センチュウ ト センゴ

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

凡人会と加藤周一との共著『「戦争と知識人」を読む : 戦後日本思想の原点』 (青木書店, 1999年刊) の続編

第1回「河上肇賞」奨励賞の受賞作品「鞍馬天狗と憲法 : 大佛次郎の『個』と『国民』」 の終章を書き換え, 全体に加筆修正し, 改題したもの

『鞍馬天狗』シリーズ作品一覧: p234-235

戦時下における大佛次郎随筆作品一覧: p236-240

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA77940228
  • ISBN
    • 4894345269
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ