書誌事項

水木しげるの日本妖怪紀行

水木しげる, 村上健司著

(新潮文庫, み-31-2)

新潮社, 2006.8

タイトル読み

ミズキ シゲル ノ ニホン ヨウカイ キコウ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「小豆とごうか人取って食おうか」小豆洗いの歌が、橋の下から聞こえる。川原では河童に相撲を挑まれ、海では舟幽霊に追いかけられる。大木から釣瓶落としが落ちてきて、宿には座敷わらしが顔を出す。日本は妖怪天国だ。第一人者・水木しげると気鋭の研究家・村上健司が、全国に伝わる四十九の怪異を紹介する。「鬼太郎」に胸をときめかせた、あなたに贈る、大人のための妖怪図鑑。

目次

  • 小豆洗い
  • 油すまし
  • 一反木綿
  • 一本だたら
  • 遺念火
  • 牛鬼
  • 産女
  • 海坊主
  • 大坊主
  • 長壁〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78000691
  • ISBN
    • 4101357323
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    303p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ