Bibliographic Information

軟弱者の戦争論 : 憲法九条をとことん考えなおしてみました。

由紀草一著

(PHP新書, 412)

PHP研究所, 2006.9

Other Title

軟弱者の戦争論 : 憲法九条をとことん考えなおしてみました。

Title Transcription

ナンジャクモノ ノ センソウロン : ケンポウ キュウジョウ オ トコトン カンガエナオシテ ミマシタ

Available at  / 41 libraries

Note

引用文献一覧: p228-229

Description and Table of Contents

Description

「日本国憲法は戦争を禁じているから善い」←→「善い憲法が禁じているのだから日本は戦争ができない」。戦後の日本人が陥っているこの循環論法に、あなたはなんの違和感も覚えませんか?憲法九条をめぐる長年の論争は、否定を許さない「平和主義」の理想にからめとられ、大切なことに目をつぶっている。風雲急を告げる国際情勢下で、日本が歩むべき真の平和を模索したい。戦場なんか行きたくないはずの「軟弱者」が、戦争に巻き込まれないために考えるべきこととは。今こそ私たちにとっての憲法を問い直す。

Table of Contents

  • 第1章 戦争は絶対悪なのか(回路の外から眺めると;「正しい戦争」も捨てられた ほか)
  • 第2章 1990年代前半に見えてきたこと(自衛隊出動せず;非軍事物資とはどういう意味だ? ほか)
  • 第3章 それでも戦争に反対する人びとの言い分(悪者はだれだ;弱い者を悪から守ろうとすると ほか)
  • 第4章 憲法を支える/憲法によって支えられる真理(よい憲法なら改めて選ぼうとする姿勢;憲法は内容さえよければいいか ほか)
  • 第5章 正義をめぐる螺旋階段をもうひとめぐり(古だぬきの正義批判;立場をとらないのはどんな立場か ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA78037749
  • ISBN
    • 4569655726
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    229p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top