イラスト・図解そこが知りたい電磁波と通信のしくみ : 見えない電波がすっきりわかる

書誌事項

イラスト・図解そこが知りたい電磁波と通信のしくみ : 見えない電波がすっきりわかる

鈴木誠史著

技術評論社, 2006.9

タイトル別名

そこが知りたい電磁波と通信のしくみ : イラスト・図解 : 見えない電波がすっきりわかる

イラスト図解 : そこが知りたい電磁波と通信のしくみ : 見えない電波がすっきりわかる

タイトル読み

イラスト ズカイ ソコ ガ シリタイ デンジハ ト ツウシン ノ シクミ : ミエナイ デンパ ガ スッキリ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、できるだけ難しい数式を減らし、オームの法則と平方根、二乗の式、三角関数の入り口でとどめています。また、電波と似たような性質を持つ光や音を参照し、実験的に電波の性質を体感する方法を紹介します。また、目に見えない電波の性質や、電波を通じる通信の仕組みなどを、身の回りの電波を利用した通信や機器、アンテナを通じて平易に説明するよう心がけています。

目次

  • 波とは何?
  • 電気と磁気の関係
  • 電波性質、光の性質
  • 波長(周波数)で違う電波の用途
  • 電波の伝わり方
  • 電波を検出する
  • 送信と受信の仕組み
  • 電波で情報を送る変調
  • 送る信号—ベースバンド信号
  • 理想の通信—移動体との通信
  • 人工衛星による通信
  • 放送もデジタルに
  • 電波をつなぐアンテナ
  • 電波で測る
  • 電波で温める—電磁環境問題
  • 電波と雑音
  • 電波と無線に囲まれた世界?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78043151
  • ISBN
    • 4774128600
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    335p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ