Bibliographic Information

白と黒の造形

駒井哲郎[著]

(講談社文芸文庫, [こ-P1])

講談社, 2006.8

Title Transcription

シロ ト クロ ノ ゾウケイ

Available at  / 44 libraries

Note

年譜: p254-264

著書目録: p265-266

1977年5月小沢書店刊『白と黒の造形』を底本とし訂正を加えたもの

シリーズ番号はジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

銅版画、その白と黒のドラマ。極限の美の世界に魅せられ、人生の懐疑と憂鬱を刻み込んだひとりの芸術家。—現代銅版画の輝かしい旗手として、戦後日本の芸術・文学の分野で先駆的役割を果した駒井哲郎。本書には、創造の秘密にふれる芸術論、ルドン、クレー、ミロ、長谷川潔ら敬愛する画家たちへのオマージュを中心に、冷静な眼と深い思索に支えられた、静謐でポエジー溢れる随筆を収める。

Table of Contents

  • 形体の不意打
  • 白と黒の造形
  • 私の芸術
  • 夢と現実
  • 銅版画について
  • 自信喪失の記
  • 私のかたち
  • 冷静な眼と深い思索
  • 私の技法
  • 素描について〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA7808696X
  • ISBN
    • 4061984497
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    266p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top