子どもを育てる五感スクール : 感覚を磨く25のメソッド
Author(s)
Bibliographic Information
子どもを育てる五感スクール : 感覚を磨く25のメソッド
東洋館出版社, 2006.6
- Title Transcription
-
コドモ オ ソダテル ゴカン スクール : カンカク オ ミガク 25 ノ メソッド
Available at / 27 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
私たちの五感というセンサーは使うことでどんどん磨かれていきます。五感を使って、感覚を磨き、世界を広げて、子どもたちに豊かな体験してもらいましょう。
Table of Contents
- 1 「五感力」を育てるメソッドを子どもの世界に組込む—「感覚的五感」が「五感」を育てる(「五感」を拓く—学校・家庭・地域の現場から)
- 2 ワークショップで「五感力を育てるメソッド」を学ぶ(「嗅覚」を使ったメソッド;「触覚」を使ったメソッド;「聴覚」を使ったメソッド;「味覚」を使ったメソッド;「視覚」を使ったメソッド)
- 3 五感の故郷を探る(「五感の履歴」をたどるメソッドに取り組もう)
- 4 新聞を活用して「五感力」を育てる(記事から取材して「五感力」を育てる;記事を読みながら「五感力」を育てる;「五感」でニュースのスケッチ)
- 5 「五感力を育てる」空間を訪ねて(匂いのグラデーションを感じる散歩“谷津バラ園〜谷津干潟”;「見る」を楽しむ“静岡科学館「る・く・る」”;平衡感覚、触覚を揺さぶる「養老天命反転地」;かすかな音に耳を澄ます「バードウォッチング、虫ききの会」;舌で味わい分ける「デパ地下、フードテーマパーク」)
by "BOOK database"