書誌事項

なぜ、あの会社は儲かるのか?

山田英夫, 山根節著

日本経済新聞社, 2006.8

タイトル別名

なぜあの会社は儲かるのか

タイトル読み

ナゼ アノ カイシャ ワ モウカルノカ

大学図書館所蔵 件 / 129

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

値ごろのユニクロ高級の伊勢丹稼ぎ上手はどっちだ?マイレージとポイント得したのはANA?ヤマダ電機?デジタル家電の勝ち組キヤノンと松下の違いは何?誰でも知っている「あの会社」の儲けの仕組みを、会計と経営戦略のセンセイがやさしく解き明かす。

目次

  • 1章 差別化、高級路線は儲かるのか?—帝国ホテルと東横インの利益率の怪!
  • 2章 あんなに安売りして儲かるの?—「損して得とれ」で稼ぐドコモとキヤノン
  • 3章 ポイントで得する会社、苦しむ会社—笑うANAと悩める百貨店
  • 4章 製品の寿命は会社の寿命?—本業を失った吉野家、富士写真フイルムの対応
  • 5章 なぜ、赤字会社が黒字会社を買える?—急成長A社が堅実B社をM&Aできる理由
  • 6章 稼いだ利益を何に変えるべきか?—不動産を買った阪急、キャッシュのままの任天堂

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78224699
  • ISBN
    • 9784532312961
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ