書誌事項

身の回りの化学

新津隆士著

コロナ社, 2006.9

タイトル別名

Chemistry for leading a safe and fruitful existence

タイトル読み

ミノマワリ ノ カガク

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 141

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

本書は、さまざまな種類のお茶や身近な食品について、健康に役立つ内容をまとめ、紹介しました。そのほか、味覚や嗅覚のしくみや、いろいろな植物や動物が持っている毒物、危険な化学物質などを取り上げ、その危険性や毒物により被害を受けたときの対処法など、身近で役に立つ内容となっています。

目次

  • 1 お茶の化学(茶の葉を用いた茶;ハーブティーとその効用;健康茶とその効用;コーヒーとココア)
  • 2 味と香りの化学(味覚と五つの基本味;甘味と構造味覚修飾物質;匂いの化学)
  • 3 身の回りの毒(毒の作用の分類;植物の毒;キノコ・カビ・細菌の毒;藍藻類の毒;両生類・爬虫類・ほ乳類の毒;昆虫・クモ・サソリの毒;海洋生物の毒;身近な毒物質)
  • 4 健康と食品の化学(健康食品の分類;身近な食品の効用薬用植物の効用;疲労の回復と健康)
  • 5 お酒の化学(発酵方法と分類;ワインとその効用;ビールの製造;清酒(日本酒)とその効用;果実酒・薬用酒;酔いの化学と健康)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78242996
  • ISBN
    • 4339077836
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 206p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ