書誌事項

媚薬の博物誌

立木鷹志著

(復刊選書, 4)

青弓社, 2006.8

タイトル読み

ビヤク ノ ハクブツシ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

古今東西、人々を魅惑し、欲望の臨界点に同居しつづける「愛の薬」—。アダムとイブの世界から魔女の塗膏、宮廷の霊薬、仙人の秘薬、ドラッグまで、有史以来のさまざまな媚薬の効能とその悲喜劇をつづる、博覧強記の百科全書。

目次

  • 1 楽園の図像学—リンゴとイチジクと蛇
  • 2 『サテュリコン』と媚薬・サテュリオン
  • 3 媚薬をつくる魔女
  • 4 シェイクスピアの博物学
  • 5 ヴェルサイユの寵姫たち—モンテスパン夫人とポンパドゥール夫人
  • 6 仙人の媚薬
  • 7 シャーベットとコーヒー—ハーレムの媚薬
  • 8 『カーマスートラ』と『四分律蔵』—古代インドの性意識
  • 9 江戸の媚薬と性愛学
  • 10 『裸のランチ』中毒症
  • 11 ピン・ナップ・ドラッグ—“イメージ”という媚薬

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA78327192
  • ISBN
    • 4787232606
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ