はじめての半導体シリコン
Author(s)
Bibliographic Information
はじめての半導体シリコン
(ビギナーズブックス, 42)
工業調査会, 2006.9
- Title Transcription
-
ハジメテ ノ ハンドウタイ シリコン
Available at 63 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
エンジニアがあらたに生じる問題に切り込むためには、「なぜそうなるのか」までを含め、現象をできるだけ単純なモデルで理解しておく必要がある。本書では、模式図を豊富に用いて、シリコン結晶やウェーハに関する一般的な基礎をできるだけわかりやすく記述した。
Table of Contents
- 第1章 シリコンとデバイスの概論(シリコン結晶およびウェーハ概論;デバイス概論)
- 第2章 ウェーハの結晶欠陥とデバイス(結晶欠陥とリーク電流;結晶欠陥の形成 ほか)
- 第3章 ウェーハの機械的性質とプロセス(転位、不純物と機械的性質;ウェーハに生じる熱応力と強度 ほか)
- 第4章 ウェーハのトポグラフィとプロセス、デバイス(ナノトポグラフィ;平坦度 ほか)
- 第5章 今後のウェーハ動向((110)ウェーハ;次世代大口径ウェーハ ほか)
by "BOOK database"