データ世界地図 : 国のかたちで学ぶ : 基本情報がよくわかる! : 新方式

Bibliographic Information

データ世界地図 : 国のかたちで学ぶ : 基本情報がよくわかる! : 新方式

清水靖夫監修

PHP研究所, 2006.8

Other Title

新方式国のかたちで学ぶデータ世界地図 : 基本情報がよくわかる!

Title Transcription

データ セカイ チズ : クニ ノ カタチ デ マナブ : キホン ジョウホウ ガ ヨク ワカル : シンホウシキ

Available at  / 8 libraries

Description and Table of Contents

Description

地球が丸いことは、だれでも知っています。現在は人工衛星からの写真でも丸く写っています。すでにギリシャ時代の人々は地球が丸いことを認識していました。私たちの住んでいる地球には193もの国があります。それぞれの国のかたちを想像できますか?アフリカ大陸にはいくつの国があるのでしょう?日本とくらべてどのくらいの大きさなのでしょうか?小さな国、大きな国、丸いかたちをした国、長いかたちの国、いろいろなかたちの国があるのです。かたちを知ると、ぐっと親しみがわいて来るのではないでしょうか?かたちを見ると、ひょっとして何かに似ているかもしれません。長靴や恐竜に似た国もあります。そんなことを考えながら眺めてみると意外な発見があるかもしれませんね。実は大陸が動くと考えた学者も、地図を眺めていて、そのかたちから理由を探り出したそうです。日本から遠く離れた国でも、地図の上では自由に行くことができます。まずはかたちの地図で大いに楽しみながら、いろいろなことを想像しながら知識を増やしてみましょう。

Table of Contents

  • 地図のみかた
  • 世界全図
  • アジア/かたちの地図
  • アフリカ/かたちの地図
  • ヨーロッパ/かたちの地図
  • ロシアとその周辺/かたちの地図
  • 南北アメリカ/かたちの地図
  • オセアニア/かたちの地図
  • 世界の地形
  • 世界の湖
  • 世界遺産/自然遺産の場所
  • アジア地域地図
  • アフリカ地域地図
  • ヨーロッパ地域地図
  • ロシア地域地図
  • 南北アメリカ地域地図
  • オセアニア地域地図
  • 南極地域地図
  • 北極地域地図
  • 世界と日本の距離/東京からの距離

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA78531494
  • ISBN
    • 4569686214
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    79p
  • Size
    29cm
  • Classification
Page Top