Bibliographic Information

日本語の力

中西進著

(集英社文庫, な43-1)

集英社, 2006.7

Title Transcription

ニホンゴ ノ チカラ

Available at  / 16 libraries

Description and Table of Contents

Description

「つつましい」は「包む」と同源、ご飯などを盛る「よそう」は化粧をして「装う」のと同じでこころを大切にすること。やまとことば、方言、そして外来語—日本語に秘められたほんとうの力を、わかりやすく、おもしろく語りかける。和歌はどのように生まれたのか、芭蕉の句が世界中で知られるのはなぜかなど、ことばと人のこころの故郷をめぐる文庫オリジナル・エッセイ集。

Table of Contents

  • ことばの力
  • ことばの舞台
  • やまとことばの豊かさ
  • 「け」と「はれ」
  • 変ることば、変らないことば
  • ことばのサーモグラフィー
  • 多根ことばの共生
  • 方言のこころの豊かさ
  • 近江の二日
  • 荒天薄暮
  • 暁の水
  • 和歌の生い立ち
  • 艶なるもの
  • 俳句の手法
  • 「故郷」の風景
  • 和歌という衣服
  • 生きていた「旋頭歌」
  • 民族のリズム
  • 古代人と文字
  • 外来語の受け入れ
  • 万葉集と文字

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA78763707
  • ISBN
    • 4087460630
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    275p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top