Bibliographic Information

電気試験所報告

電気試験所編

電気試験所, 1921-

  • 大正9年度
  • 大正10年度

Title Transcription

デンキ シケンジョ ホウコク

Available at  / 2 libraries

Search this Book/Journal

Note

大正9年度 第1編 電気試験所研究報告 第81号 電気沈澱法に於ける煙塵イオンの成生に就て-附・本邦に於ける電気沈澱法の現況(丹羽保次郎) 第82号 A new electrical precipitation treater.(Motoji Shibusawa,Yasujiro Niwa) 第83号 三極真空球による不減幅振動電流の発生に就て(高岸栄次郎) 第84号 電線のエナメル鍍に就て(湊谷祝三郎) 第85号 標準電灯の使用及び其選定に就て(田中貢) 第86号 積算電力計用耐久磁石に関する研究(本郷寅太,小幡重一) 第87号 本邦製マンガニンの諸性質に就て(小幡重一) 第88号 Studies on the standard cells.(Juichi Obata,Yuichi Ishibashi)

第89号 電話用鉛被紙ケーブルの絶縁紙に関する研究(小川一清等) 第90号 Measurement of power factor in polyphase unbalanced circuits.(Kiyoshi Takatsu) 第91号 誘導型積算電力計設計上の研究(神保成吉,松本岸三) 第92号 護謨硫黄混和物に於ける遊離硫黄(福田舜一,湊谷祝三郎) 第93号 三相送電線の故障と同期電動機の働作(別宮貞俊) 第94号 発電子反作用の波形に及ぼす影響(別宮貞俊) 第2編 電気試験所調査報告 第1号 各種印刷電信機(武中貞津衛,高下和義) 第2号 漁船用無線電信に就て(北村政次郎,土岐重助) 第3号 電解鉄に就て(堀内正雄) 第3編 電気試験所事務報告 第4編 電気試験所一覧

大正10年度 第1編 電気試験所研究報告 第95号 On current transformer.(Kiyoshi Takatsu) 第96号 本邦市場に於ける電気絶縁用仮漆の品質と二,三樹脂を原料とせる仮漆の性質に就て(横堀甲一郎等) 第97号 架空装荷電話囘線に関する研究(堀江貞治郎等) 第98号 懸垂碍子の電圧分布に就て(松浦二郎) 第99号 衝撃電圧に就きて(別宮貞俊,丹野治) 第100号 Low voltage standard cells.(Juichi Obata,Yuichi Ishibashi) 第101号 The effect of magnetic fields on electrical resistance of some alloys(Juichi Obata) 第102号 電話用鉛被紙ケーブルの漏話に就て(小川一清,吉田小太郎)

第103号 The thermoelectromotive force of coppermanganese alloys and some notes on the electron theory of thermoelectromotive forth(Skezug Kimura,Zunehachi Isawa) 第104号 電信電話用エナメル電線の性状(鈴木恵,清水格次郎) 第105号 ダニヱル電池に就て(園部正敏) 第106号 送電線用高周波式電話に就て(北村政次郎) 第107号 クロルナフタリンの電気的用途に就て(小川若三郎,西内克秀) 第2編 電気試験所調査報告 第4-6号 第3編 電気試験所事務報告 第4編 電気試験所一覧

Details

  • NCID
    BA7886174X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    26cm
  • Classification
Page Top